成人式 振袖のコーデから写真のことまでお任せ!
深谷市にあるJUN写真スタジオが送る「JUN-Style magazine」です。
18歳を迎えたお嬢さん、または親御さんに質問です。18歳になった年から急に「成人式」「振袖」パンフレットが届き始めませんでしたか?いきなり届き始めるダイレクトメールや、電話での営業に成人式ってこんなに早くから準備するものなの?!と驚きましたよね。
そこで、成人式のためにしっかりと準備したい保護者の方や、思い通りのコーディネートにしたいオシャレな18歳~19歳の女性に向けた
「成人式の準備をスタートさせるのはいつからがいいか」教えちゃいます!
1.そもそもなぜ18歳から成人式のお知らせが届く
2.18歳で準備を始める人と19歳で始める人のメリットとデメリット
3.成人式当日の着付けの予約はいつとる?
4.前撮りはいつ?
まとめ「成人式の準備スタートは「〇〇月」から!
1.【そもそもなぜ18歳から成人式のお知らせが届くか】
着物のセールスが、対象を19歳女性から18歳女性に変更した影響です。最近は、成人式への出席率低下とともに着物のセールスの売上も落ちています。18歳の時に決めていれば、出席を予定しますもんね。つまり、お客さんの考えが変わったというより、売る方の事情なんですね。
2.【18歳で準備を始める人と19歳で準備を始める人のメリットとデメリット】
18歳で準備を始める人のメリットは、ずばり「成人式当日の予約を早くとれる」こと。
2年前から予約してれば、一安心です。2年前からの予約を受け付けているお店かどうかは、確認が必要です。
デメリットとしては、「新作着物」を選んでも自分が着る時には「新作」と言えるかどうか。高校などを卒業して、新しい環境で1年過ごした後に好みが変わっているケースも。準備期間は2年~1年半と、長くなります。
19歳で準備を始める人のメリットは、「新作着物」をしっかり選べること。そして、成人式の当日の予約が確実にとれることです。19歳の方の予約がとれないお店はありません。準備期間も1年以内で済みますよね。
デメリットは、成人式当日の予約が希望通りにとれないかも。ですが、今のところ成人式の展示会シーズン1月末~2月を逃さなければ、それほど予想外の時間になったという声はきこえてきません。
※当社調べによる
3.【成人式当日の着付けの予約はいつとる?】
成人式の振袖レンタル店ならレンタルした日に確認してみましょう。大抵は、レンタルしたときに「当日はどうしますか?」と聞かれます。
振袖をレンタルしない場合は、着付けをしてくれるお店にまずは連絡してみましょう。早ければ「まだ早い」と言われますので、確認だけでもしておくといいかもしれませんね。
ちなみに、成人式ヘアメイク着付けの当日かかる時間は1時間半~2時間かかります。お仕度するお店が会場によほど近いケースでないかぎり、最低でも受付時間の30分前くらいまでに仕上がっていたほうがいいでしょう。たとえば、忘れ物をしたら家へ帰りたいですよね。駐車場入り口が混みあうことも考えられますので、余裕をもっておくのが一番です。
4.【成人式前撮りはいつ?】
成人式前撮りは、19歳になったその年の12月初旬までに撮影されたものです。レンタル店は12月の撮影をお着物のメンテナンスの関係で受付できないケースもあるそうなので、早目に確認しましょう。なるべく11月末までに撮影するのがいいでしょう。
成人式前撮りは秋のイメージがありませんか?実際にお客様も「秋がいいかなぁ」とおっしゃる方が多いようです。
しかーし!秋の前撮りには落とし穴があるって知ってますか?
- 秋は写真撮影のトップシーズン。そのため、希望の日時の予約が取りにくい
- 夏のレジャーで楽しんだ思い出に、日焼けしすぎちゃうとお肌のコンディションが・・
- 秋は行事が目白押し!いざ撮影日を決めようとしたら、家族の予定が合わない!
- 紅葉シーズンは、どこも人出が多く思ったようなロケーション撮影が難しい!
こんなデメリットが、秋の前撮りには隠されています。特に七五三シーズンと重なる9月~11月は、予約がいっぱいのお店も。早目の準備が得意なしっかりさんには、紅葉シーズンのロケーションオススメしたいですね。
だったら、いつ前撮りすればいいのか・・・この記事を読んでいる賢いgirls&保護者の方にはこっそり教えちゃいます!
ずばり、前撮りのベストシーズンは3月末~6月!!
写真撮影できるお店が、七五三も取り扱っていることがほとんど。秋はそうでなくてもどの店も忙しいです。3月末はうまく行けば桜ロケーション撮影が可能です。また、学生さんなら春休みを利用するのもいいですよね。
そして新緑の季節にかけて、湿気が出てくるまでは振袖を着て撮影後にお出かけするのもばっちりな季節。日焼けも気を付けていれば、お肌のコンディションも心配いりませんよね。10代後半はお肌のお悩みも多い年齢なので、形にのこる写真撮影のときには万全でいたいものです。
まとめ【成人式の準備スタートは「〇〇月」から!】
1>>18歳になったら成人式の案内が届く。周りも意識し始める。
2>>・18歳で振袖を決めると、間違いなく予約が取れる。
1年以上前に決めた着物が「新作」といえるかは微妙。準備期間は1年半以上。
・19歳で振袖を決めると、新作の着物をGETできるかも、ねらい目は1月末~2月
成人式当日の予約は必ず早目に。準備期間は1年以内。
3>>成人式当日は、受付開始時間の30分前には仕上がっていたい。
予約は、ふりそでレンタルしたお店ならレンタルした日に確認。
振袖を持っているなら、なるべく早めにヘアメイク着付けを頼む店に問い合わせる。
遅すぎるよりは早すぎるほうがいいので、一度問合せを。
4>>成人式の前撮りのオススメシーズンは3月末~6月。秋は予約が取りにくく、
自分や家族のスケジュールを合わせるのも大変。
いかがでしたか?総合すると、18歳になる年の1月末~2月、19歳になる年の1月末~2月から準備を始めるのがスマートですね。成人式の準備は、ヘアメイク着付け・成人式当日と前撮りの準備などなど、思ったより決めることが多く大変とお客様から体験談を聞きます。レンタル店やヘアメイク着付け・写真までトータルでサポートしてもらえるお店なら、お店の案内に従ってスタートさえできれば安心ですね。
ご自分の振袖をお持ちの方ほど、準備がのんびりな傾向にあります。18歳になったら一度意識をしてスケジュールを立ててみることをおすすめします!
あわせてこちらのWEBページもご覧ください!
>>成人式準備スタートガイド 成人式までにかしこくなるコツ7つ
振袖コーディネートinstagram
>>❇︎成人式カタログ❇︎振袖レンタル/写真館/深谷市
深谷市エリアの成人式/熊谷市エリアの成人式/寄居町エリアの成人式
振袖レンタル・成人式前撮り・成人式当日予約・ヘアメイク着付けトータルサポート
>>深谷市 JUN写真スタジオ
成人式 JUN-Style magazine
埼玉県深谷エリア/熊谷エリアの成人式スタイル コーディネート術/ヘアメイクのポイント/振袖選びのコツ/お店選びのヒント/ 写真の準備や解説などを連載!
0コメント